バイクインプレ日記

MT-07(2015)買ってからのインプレ

f:id:tomatoimp:20200301020708j:plain

買って約1ヶ月。過去に試乗車のインプレを書いたけど、


今度は実際に所有しての印象を記しておく。

 

ポジション 取り回し

なんか試乗車より足つきがいい気がする。別にローダウンしてるわけじゃないし、そんなはずはないんだけど。

取り回しは軽いけど、慣れちゃうと最初の感動は薄れちゃう。人間って贅沢だ。

 

エンジン

試乗車はほぼ新車で僕のは24000キロも走った中古なんだけど、印象は変わらない。トルクもあるし、上まで軽く回る。体感的にはSV650より上も下も力がある気がする。

2速なら2500回転、3速でも3000回転くらい回ってればアクセルに十分ついてくる。8000回転以上になるとトルクというよりパワーが盛り上がってくる感じで、もうひと伸びする。

ただ慣性トルクを小さくしてアクセルレスポンスを向上させる「クロスプレーンコンセプト」と引き換えに、クランクマスの小さい2気筒エンジンはエンブレが強くて、2ストとか4気筒ばっかり乗ってきた自分としてはもう少しエンブレが穏やかだったらと思う。まあ慣れの問題だと思うけど。

 

ハンドリング 車体

試乗車はフロントの舵角のつきがずいぶん少ないと思ったけど、僕のはパイロットパワーというノーマルよりややスポーティーなタイヤを履いているせいか、ちょうど良いくらいに舵角がつく。

250cc並の車重で、寝かし込みは軽いんだけど、S字の切り返しはさすがに250並とはいかずそれなりに重さを感じる。やっぱりリアタイヤが160だったら良かったのにと思うところ。

サスがダメだってよく言われるけど、確かにビギニングが悪くて高速道路の継ぎ目なんかではガツンと突き上げがあるんだけど、だからといってそれで車体が振られるわけでもないし、ボヨンボヨンとお釣りが来るわけでもないから乗り心地がちょっと悪いのを我慢すればこれで十分だと思う。ワインディングで走ってもステップがちょっと擦る程度までならなんの問題もない。それ以上は公道でやるべきじゃない。

ブレーキは悪くないけど、もうちょっと効いてほしいかな。パッドを変えればけっこう良くなりそう。

 

まとめ

試乗した時に感じたのと同様の印象で、乗りやすくていいバイク。ちなみに僕が買ったのは24000キロ走った中古車で乗り出し約40万円(XJRの下取り10万円を引いて)。割と距離走った中古にしては高いと思われるかもしれないけど、前のオーナーはタイラレーシングで買ってマメにメンテしていたようで、調子はすこぶる良好。外装もタンクカバーにちょっとハゲがあるくらいですごくきれい。いい買い物をしたと思う。

【2020/4/14追記】

やっぱりサスはダメかもしれん。今日、ワインディングでちょっと飛ばし気味に走ったんだが、コーナーでギャップがあるとけっこう跳ねる。若干怖さを感じることもある。同じペースで走ってもXJR1300ではそんなことなかった。

 

【2020/5/9追記】

買ってからちょっと気になった点などはこちら。


ディテール

f:id:tomatoimp:20200308013952j:plain

軽そうなフロント周り。慣性重量の低減によって自然なハンドリングを生み出してると思う

f:id:tomatoimp:20200308014430j:plain

凝った形のスイングアーム。チェーンアジャスターが一見OW-01風に見えるけど、実はよくわからんアルミのパーツ。コストダウンしながらもデザインに頑張った感じが表れてる。

f:id:tomatoimp:20200308014905j:plain

腹下にある短いマフラー。マスの集中化に役立ってる。

f:id:tomatoimp:20200308015119j:plain

一見リンクレスに見えるけどリンク式のリアサス。クランクケースに直付けして部品点数の削減、軽量化、マスの集中化を図ってる。

f:id:tomatoimp:20200308015516j:plain

フロントはダブルディスクにMOSキャリパー。もうちょっとだけ効いてほしい。

f:id:tomatoimp:20200308015825j:plain

リアはMOSじゃなくてニッシン。コストダウンのためだろうけど、実用上は何の問題もない。

f:id:tomatoimp:20200308020010j:plain

二眼アナログメーターに慣れた身にはちょっと見にくいメーター。情報量が多すぎて一瞬混乱する。ハンドルバーより手前についているので目線の移動量が大きい。ただその分視界は開けてる。

f:id:tomatoimp:20200308020330j:plain

これまたコストダウンを感じさせるスイッチ。最初の頃はウインカーをキャンセルしようと思ってホーンを鳴らしてしまうことが何回かあった。

f:id:tomatoimp:20200308020649j:plain

ロゴがエンブレムじゃなくてステッカーなのはいいとして、ステッカーの上にクリアーが塗ってないんだよなあ。これもコストダウンのため。

f:id:tomatoimp:20200308020901j:plain

前方が極端に絞ってあるシート。おかげで足つきはいいんだけど、もうちょっと前方も広いほうが荷重がかけやすいんだが。

f:id:tomatoimp:20200308021303j:plain

タンクも手前が絞ってあって、普通にニーグリップすると膝頭あたりしか接しない。もうちょっと内股全体でフィットするような形状にしてほしかった。

f:id:tomatoimp:20200308021613j:plain

エンジンは軽量化のために相当ウォータージャケットを薄くしてあるようで、シリンダーの丸みが出てる。