バイクインプレ日記

CBR400RR(1993)インプレ

f:id:tomatoimp:20200905194447j:image

(写真がないのでホンダのプレスリリースより拝借)

 

 

乗ったシチュエーション

1994年から1年くらい所有。友達から中古で買った。

ほとんど街乗りであとはツーリング、ワインディングが少々。

 

ポジション 取り回し

この頃のバイクらしくシッティングポジションが低い上に低重心をウリにしていたため足つきは素晴らしくいい。今の250フルカウルスポーツよりいい。 

 

当時のレプリカ全般そうだけどハンドルはだいぶ低い。それでもNSRあたりと比べればまだマシで、街乗りや長距離ツーリングにも使えないことはなかった。

 

取り回しは車重が軽いうえに重心が低いので楽なんだけど、ハンドルが低いのでそういった意味ではシビアだった。

 

エンジン

低回転から高回転までアクセルに対するツキが最高にいい。高回転でのパワーは400とは思えない。僕の乗っていた型は規制前の59馬力(規制後は53馬力)だから尚更である。今の2気筒CBR400Rなんてあっという間にバックミラーの点になると思う。そうかといって神経質さはなくツーリングでも使いやすい。キャブでよくここまでチューニングできたものだと思う。

カムギアトレインのキュイーンっていう音が、当時一般にはあんまり好かれなかったんだけど、メカニカルな感じがしてこれも良かった。

 

ハンドリング 車体

コケる気がしない。低重心でどんな場面でもビシッと安定している。変に切れ込むこともなく誰が乗ってもうまく走れる。フロントの動きの素直さは今まで乗ったバイクの中で1、2を争うくらい良好。素直だからといってつまらないわけではない。本当によくできたハンドリングだ。

寝かし込みも軽い。多分いまの250スポーツと同程度。LCG(low center gravity)フレームで当時としては驚異的にマスが集中していることによるのだと思う。

 

ブレーキはキャリパーが片押し2ポッドで当時のレプリカにしてはプアな設定だが全く不満はなかった。

 

サスはやや柔らかめだが僕がワインディングで走る程度ならなんの問題もなかった。

 

まとめ

これほどまでに完成度の高いバイクはそうはない。まさにホンダテクノロジーの結晶といった感じ。

 

しばらく乗っていてなんだか乗りにくくなったような気がして手放してしまったのだが、多分フロントタイヤの空気圧が低くなっていただけだと思う。当時は空気圧の重要性すら分からなかったから実にもったいないことをした。ただそんな人間が乗っても乗りやすく速かったのだ。

 

バイクに乗ることをずっと反対してた母親を後ろに乗せて走った(駐車場で8の字走行した程度だが)のも今となってはいい思い出だ。後ろに人を乗せても安定感は全く損なわれなかった。

 

アラフィフの今乗ったとしたら前傾がキツく感じるだろうが、それでもお金に余裕があって、程度のいいのがあればまた乗ってみたいバイクだ。