バイクインプレ日記

【やってしまった】カスタムURLをいじった時の戻し方

先日、カスタムURLを変えればGoogleサーチコンソールでどのページが閲覧されているか分かりやすいのではと思って一部カスタムURLをうっかり改変してしまった。

 

その結果、ちょっと考えればすぐ分かりそうなことだが、Google検索でヒットしていたものが、URLが変わってヒットしなくなってしまった。

 

こんな感じに。

焦って元に戻したのだが、その対処法を備忘録として一応残しておく。

 

カスタムURLを元に戻す方法

早い話がカスタムURLの欄に元のURLを入れるだけ。

記事設定→カスタムURLに進み、ここに元のURLを入れて更新する。

 

 

元のURLの確認方法

元のURLはGoogleなどにひっかかっていればそこから引っ張ってくればいいし、はてなは投稿日時がカスタムURLになっているので、PCからアクセスできれば記事の管理から投稿日時を確認して入力してもいい。

上の記事であればカスタムURL欄に「2022/04/21/122614」と入力する。

 

以上。

 

【教訓】

カスタムURLをいじるのは記事作成時だけにしよう。

【番外編】インプレッサスポーツ1.6i-L(FF) 1ヶ月で3000km走ってのインプレ【車】

 

 

購入のきっかけ

一年ほど前から事情があって片道60kmの道のりを車通勤することになった。初期型フィットに乗ってたんだけど、ある日、ブラインドカーブを曲がった先で軽自動車が横転していて、すんでのところでかわした(かわしてなければ車の後ろに立っていたドライバーを相手の車と自分の車でプレスしていたろう)という経験をしてからできるだけ安全な車に乗ろうと考え始めた。

手の届く範囲ではインプレッサが最も衝突安全性や予防安全性に優れるのではないかと思い中古を探していたところ、2018年式で走行1万8千キロ、諸費用込みで150万円というディーラー車が見つかり即決した。

今まで車にあんまり興味がなくて、50万円以下の中古車しか乗ったことなかった身にはなかなか勇気のいる決断だったが、安全には代えられない。

 

アイサイト

この機能がほしくて購入したと言っても過言ではない。

 

アイサイトはざっくり言って、ACCと衝突軽減ブレーキから成る機能だが、衝突軽減ブレーキについては残念なことにと言うか幸いなことにと言うかまだ経験したことがない。ただ下のような状況では作動しなかった。

 夜間、雨、側方からの微妙な角度の進入という条件が重なったからかもしれない。いずれにしろ過信は禁物である。

 

accの方は大変優秀で高速道路や渋滞時がとても楽になった。一つ前の型は時速30キロ以下はクルコンが対応してくれなかったが、現行式はちゃんと停止までやってくれる。再スタートはスイッチを操作するかアクセルを踏むだけ。やろうと思えば渋滞中スマホ見ながらだって運転できる(やっちゃダメ)。僕の通勤路の約1/3は高速(自動車専用道)だから通勤での疲労がかなり軽減した。

ただ機械の運転と自分の運転は当然違いがあるので、もうちょっと発進加速良くしてくれない?とかちょっとブレーキ急過ぎない?ということはあって、それが若干ストレスになることはある。特に停車は時々けっこうな急減速をしてくれるのでちょっと怖い。そういう時は自分で早めにブレーキをかけた方がいい。クルコンは解除されるけどスイッチひとつでまたすぐ復帰できるし。

それと、高速道路のかなり前方で渋滞の最後尾が見えたなんて場合は自分でブレーキをかけないとおそらく追突する。遠方で止まってる車はうまく認識できないみたい。

 

それからレーンキープアシスト機能もあって条件のいい高速道路ではかなり良好にラインをトレースしてくれるんだけど、白線の途切れた箇所なんかはうまく認識できないし、カーブではうまく対応できないこともある。ハンズフリーにできるわけじゃないから結局ハンドルは握ってなきゃいけないのでほとんど使ったことはない。アクセル操作がオートになるだけでも十分だ。

 

エンジン

1600ccの排気量で1300kgの車体を引っ張らなきゃいけないのでややパワー不足感はあるが、Mモードにしてパドルシフトで4000回転以上をキープしてやればかなり速い。Dモードに入れたままでも特に実用上困ることはない。ちなみに計算上初期型フィットとパワーウエイトレシオは同じくらいだけど、アクセルに対する反応はインプレッサの方が上。エンジンよりCVT制御の差だと思う。

 

ハンドリング 車体

これはさすがスバル、なかなか秀逸。今どきの車は駆動方式で旋回性が変わるなんてことはないとよく言われるが、フィットはわずかだがFF特有のトルクステアというか、アクセルを踏み込んだときに思ったラインを外してしまう感じがあった。でもインプレッサは同じFFでも本当にきれいに狙ったところをトレースしてくれる。車高の割にトレッド幅が広く、重心が低いボクサーエンジンを積んでるためか無駄なロールがない。このコーナーリングの気持ちよさは昔乗ってたR32スカイライン(GTSのノンターボ)に勝るとも劣らない。

 

この型のインプレッサからSGPという新しいフレームが採用されているが、そのおかげかどうかはよく分からないが、直線でもカーブでもとにかく安定性がいい。

 

サスはやや硬めな印象だけど、フィットと違ってただ硬いだけじゃなくて、衝撃は伝わるものの衝撃の角がとれている。サスがきちんと仕事をしてくれている証拠だ。

 

ブレーキは効きもタッチも良好。最近の車(スポーツカー除く)はタッチがスポンジーなものが多く、そういうのは個人的にはコントロールしにくくて好きじゃないのだが、この車はしっかりと踏みごたえがある。

 

燃費

自動車専用道1/3、峠道2/3(平地から頂上までで1/3、頂上から平地まで1/3、下りはほぼノーアクセル)というかなり特殊な通勤路を走ってリッター14~15キロ。車重1300kgを考えればまあまあかな。FFだからってのもあるかもしれない。4WDならもう1割くらい悪いだろう。ちなみに市街地オンリーだとリッター10キロ。

 

まとめ

かなり気に入ってます。もうリッター1キロくらい燃費が良ければなと思うけど、この充実した運転支援機能とハンドリングの楽しさを考えれば多少の燃費の悪さなんて目をつむってもいいかな。毎日通勤で120km、年間で3万km以上走っちゃうから、せいぜい5年か6年のつきあいだろうけど、大切にしていきたい車です。

ディテール

f:id:tomatoimp:20201031180115j:image

この辺りがなかなかカッコいいと思う。LEDじゃないのがちょっと残念。まあ社外のやつを後付けでもいいからね。

 

f:id:tomatoimp:20201031180152j:image

ホイールは16インチ。17インチのがカッコいいけどタイヤがバカ高いからね。実用上は16インチで十分。

 

f:id:tomatoimp:20201031180526j:image

オプションなんにもなし。その分安かったからまあいいや。カーナビはスマホで十分だし、バックモニターはなくてもバックソナーがついてるからOK🙆‍♂️

 

フィット(GD1)にFEELGOODを取り付けた

初期型フィットのハンドリングが悪すぎてどうにかならんものかと思ってたらこんなものを見つけた。

フィットはフロントサスのアッパーマウントと車体の間に隙間があるんだけど、それがフワフワ感などハンドリングに悪影響を与えてるので、これを埋めてやるというもの。要するにゴツい輪ゴム型のスペーサーである。

FEELGOOD フィット

 

取り付けは簡単でアッパーマウント外して車体との間に入れてまたアッパーマウントをつけるだけ。

f:id:tomatoimp:20200411174752j:image

 

で、肝心の結果は。。。

微妙だ。。。なんとなく直進性が良くなったような気もするし、なんとなくキビキビ感が増したような気もするが。。。気のせいと言われれば否定できないレベル。

 

最近なんか微妙なものばっかり買ってる気がするな。最初の期待値が高すぎるのか、僕の感受性が低すぎるのか。まあどっちもか。

【4/14追記】

今朝、通勤路のワインディングを走ったら、カーブでの安定感がちょっといいような、狙ったラインをトレースしやすいような気がした。まああくまで「気がする」レベルだけど。

【4/14追記その2】

帰りに高速を走ったんだけど、かなり風が強かったにも関わらず、あんまり車体が流されない気がした。これも「気がする」レベルなんだけど、5500円って値段からすれば、悪くはないかな。

【4/18追記その3】

やっぱりコーナーリング中の安定感は改善している。例えばあるコーナーで今まで無駄なロールを生じさせず快適に曲がれる速度が40キロだったとしたらそれが50キロまで上がってるような。地味だけど確かに効いていると思う。

【番外編】初期型フィット(2007)インプレ

f:id:tomatoimp:20200314124215j:image

本当は2型がほしくてカーセンサー で探したんだけど、条件絞り込みで下の画面が出たから2型にチェック入れたのに、初期型がヒットして、それ間違えて買っちゃったんだよ。上の写真のとおり2型と初期型って似てるから(少なくとも僕にとっては)、車に疎い僕には見分けがつかなくて。

f:id:tomatoimp:20200314124530p:image

たぶん型式じゃなくて登録年で設定してるから、初期型の売れ残り(僕のは初年度登録が2007年10月になってる)みたいなのがヒットしちゃったんだね。

 

エンジン

1300としては十分。峠の上りでも踏めばしっかり加速してくれるし、もっと飛ばしたけりゃギアをSに入れればいい。

 

ミッション

CVTの制御はまあまあだと思うけど、低速でエンブレが効いたり効かなかったりするのがちょっと気になる。慣れの問題だけど。

あとトルコンじゃなくて自動のクラッチで動力を伝達してて、そのせいかクリープが不自然。ブレーキを離して動力がタイヤに伝わるまでちょっとタイムラグがあって、そのおかげで上り坂だと後ろに下がっちゃう。だから左足でブレーキ踏みつつ、右足でアクセルを少しずつ踏むっていうマニュアル車の坂道発進みたいなことしなきゃならない。

 

ハンドリング

最悪。当時の電動パワステとしては普通なのかもしれないけど、油圧パワステに慣れた身としてはすごく違和感を感じる。

具体的にはハンドルの復原力が弱くて、ハンドルを切ったあと握る手を緩めても中立から45度くらいのところまでしか戻らない。そこから先はハンドルをまた切って戻してやらないといけない。つまり中立を維持する力がとても弱いわけ。だから高速で真っ直ぐ走る時なんかは常にハンドルに力を入れてなきゃいけなくてすごく疲れる。たぶんキャスター角が足らないんだと思う。

 

ブレーキ

これもダメ。効き自体は普通だけど、踏み込んだ時のフリクションがひどいうえに、タッチが曖昧だからどれくらい踏んだらどれくらい効くのかがすごく分かりにくい。思ったより止まらなくて強く踏んだらいきなりガツンみたいなことがよくある。

 

燃費

これはなかなか。高速と郊外の道を走ることが多いんだけど、そういう状況だとリッター20近くいく。

 

乗り心地

ちょっとゴツゴツしてるけど、フニャフニャしてるよりはいい。

エンジンとかタイヤからのノイズは大きめ。

 

まとめ

最初は間違えて買っちゃったけどまあいいかなんて思ってたんだけど、後輩が2型フィットを持ってて乗せてもらったらもう全然別物。2型の方が断然乗りやすい。カーセンサー 許さん。

『インフルエンサー』とゴミの山

某界隈の『インフルエンサー』が、儲けたければブログを毎日書けとか動画を毎日撮れとか言ってるじゃないですか。例えば「○○ちゅう」とか「○○ハヤ」とか。でもさあ、いくら数撃ったってゴミはゴミ、クソはクソでしょ。ネットの広大な海を汚物で汚してほしくないものだわ。まあスカトロ趣味の人もたまにいるのかもしれないけど。

 

ブログは、たくさん書けば文章力は上がるかもね。だけどさあ、書くべき中身がない人間が何書いたって世間から必要とはされないのよ。ダイソーで買ったボールペンの素人によるレビューとか、読みたいと思う?

先日も、ブログで食っていこうと思い大学を辞めましたって若者が、年収が8000円でしたって書いてて悲しくなっちゃったよ。年収ですよ、月収ですらないんですよ。こういう若者を焚きつけた『インフルエンサー』の罪は重いと思うね。

 

ブログとか動画とかで儲けられる人ってのはだいたい3パターンだと思うのね。1つめはそもそも有名人。芸能人とかスポーツ選手とか。

2つめはある分野ですでに優れた技術や知識を持ってる人。例えば、ブログじゃないけど、このサイトの人とか。

https://bike-lineage.org

3つめは文章が抜群に上手い人。例えばこの人とか。

http://delete-all.hatenablog.com

この3つに当てはまらない人はブログとか動画で儲けようと思っちゃダメ。

 

要するに凡人はブログとか動画で儲けようなんて思わないで趣味でやってなさいって話ですよ。金がほしけりゃマックでバイトでもしろ。さもないと「はあ○○○」とか「イケ○○」とかの養分になっちゃうよ。

頸椎ヘルニア

僕は頸椎ヘルニア持ちである。調べるとバイク乗りにけっこう多いみたいで、これのせいでバイクに乗るのを諦めた人もいるみたい。実際、バイク乗車中が一番痛くて、一番の楽しみの時に一番痛いって、何かの天罰かよ、チクショー。

 

1年に1回くらい症状が出るんだけど、今回は3週間くらい前から症状が出てて、ようやく薬が効いてきて多少軽くなってきたところ。ひどい時は痛みで寝られないし、痛くて何も考えられないから1週間仕事を休んでしまった。通勤のカブにも乗れないし。 

 

普段は、あ、これ来そうだなって時にトラムセットっていう薬を飲めば2、3日で良くなるんだけど、今回はダメだった。やっぱ歳なのかな。嫌だね、歳とるってことは。

 

症状としては、頭を上に向けた時の右の腕、親指、人差し指にかけての激痛。ひどくなるとどんな姿勢でも常に痛みがある。

 

オペで良くなる人もいるけど、仕事柄(理学療法士)良くならない人もたくさん見てるからなあ。お笑い芸人(?)のキンタローはオペして治ったらしいけど。ネプチューンの名倉がオペして術後に鬱っぽくなっちゃったって最近ニュースになってたな。

まあ、お医者さん曰く、片方の腕の痛みだけならだいたい薬飲んで経過観察でOKとのこと。

 

予防法はあんまりないんだけど、強いて言えば背筋を伸ばして姿勢を良くすることらしい。確かに常にうつむき加減だもんな。これじゃ姿勢だけじゃなくて運勢も悪くなるやね。まあしっかり背筋伸ばして、人生も前向きにやっていきましょ。

【追記】

記事を書いてから一ヶ月、今はほとんど症状はない。今回はトラムセットだけでは乗り切れず、リリカと併用することで良くなった。なんか再発するたび薬が効かなくなっている気がするが、やっぱり歳のせいか。

【追記2】

この記事を書いてから約2年半経つ2022年4月16日現在、再発はしていない。ただトラマールという薬を規定量の半分程度常用している。特に副作用はない。